石橋です。
参加さえすれば毎月40万円は稼ぎ出せる
究極のゴールデンシステムを使い放題だそうです。。
しかも、当然受け取ったお金は全てあなたのものになるとのこと(笑)
極めて胡散臭さ満載なこの参加ページ…あなたはどう思いますか?
1クリックチェックビジネス
特定商法取引法
- 販売業者名 株式会社クレアストマネジメント
- 販売責任者 山本誠二
- 所在地 東京都新宿区新宿4-1-22コムロビル702号室
佐藤和義の1クリックチェックビジネス レビュー
ここ最近の無料オファーも、この業界に名残もなく
バカの1つ覚えで「わずか数クリックで」「初月から数十万円稼げる」
だとか、どうやっても胡散臭さしかないキャッチコピーを用意しては
自分さえ稼げればあとはどうでもいいスタンスが垣間見れます。
今回の案件ももはや…というよりも、他のレビューブロガーさんも
飽々しているのか、用意されたコンテンツも見ずに根拠なく
「絶対稼げないですよ」などと断定した上で自社商品へと誘導する、
まさにこれまで稼げてこなかった人にとっては正義の味方
を装った”叩きブロガー化”してしまっている人もいます。
間違いなくこの手の案件が未だに乱立しているこの状況が
冷静に考えて異常なわけですが、未だにこんな典型的な
高額塾へと誘導していく典型的なセールス方法でもまだまだ
消費者側がまだ気づいていない、即金を求めている人が
「お金さえ払えば稼がせてくれるんだ」
という、完全他人行儀な、あくまでお客様思考で
詐欺に近いと言われてもおかしくない組織に
お布施をしてしまっている、異常事態(笑)
賢い人はこのレターを見れば間違いなくファーストビューで
このページを閉じる上、
「ネットビジネスって本当に胡散臭いんだな」
という印象を持ってしまい、
高額塾へと誘導するローンチ=詐欺
まさにいま、この業界の世間一般的な印象は
上記の構図となっているわけです。
そうなれば自ずと今回の案件のような、極めて誇大な表現で
ビジネス初心者を囲っては動画などで教育などを施そうとも、
最終的にはエビデンス(稼いだ実績、証拠など)が取れていない
ビジネスモデルを提案され、売り込まれる。
当然ながら最後まで用意された動画を見ている人の大半は
その登場人物を信用しきっているからであり、その時点で
ノウハウを知りたがっている、高いお金を払ってでも知りたい
といった人であれば構いません。むしろ、欲しいと思っている人であれば
高額だろうが商品を売ってあげるべきです。
塾に参加しなければわからない本当のコンテンツはわからない
しかし、いざ塾に参加してみれば
- ・そもそもコンテンツが提供されない
- ・言ってることとやってることが違う
- サポートとはとても言えないサポート内容
といったサービスが提供されている案件、塾が
非常に多いために疑った目で見てしまうのは仕方のないことで。
とまあ、特にこの手の高額塾に関しては
「入ってみなければ優良か、そうでないか」
を判断できない為に記事中では詐欺がどうこうなんて話は
到底できないです(笑)
冒頭でもお伝えしたように、ひたすら叩きに叩いて
売りたい商品へと誘導する叩きブロガーが非常に多い為に、
このカオスな業界をよりカオスな状態に自らが持って行っている
という現状を危篤しています。
ほら、あまりにもカオスでしょう?(笑)
札束をただ見せびらかすだけで、中身は一切見えない
なぞなぞ形式の動画構成ですから低評価もそりゃ付きますよ。
こんな胡散臭い動画をオファーの段階で貼り付けている時点で
お察しレベルのビジネスノウハウであることはもはや明白でしょうが、
中にはエビデンスも取れて、かつまともなノウハウを提供しようと
頑張っている業者も中にはいますので、慎重に判断したいところですね。
まあ、ちょっとは調べればスマホ、ぱそこんさえあれば
メールのチェック、クリックのみで初月40万円の稼ぎ方なんて
言っちゃってる時点で、色んな意味で感心は持つものの
極めつけの1話目の動画で離れていく人が大半でしょう。
もうちょっと佐藤和義さん、その他販売業者サイドさんも
こんな典型的胡散臭さ満載突っ込みどころ満載なレターと安っぽい動画は
完全にまともなお客さんを取り逃してると思うので、
もうちょっとまともなものを用意してみてはどうでしょうか?(笑)
Leave a Reply